fulltoneGT-500オーバードライブ ディストーション
昨年惜しくも廃業したFulltone社の2in1ドライブペダルGT-500。
Fulltoneらしい上質な歪みのサウンドで、クランチからハイゲインまでカバーします。2in1なのであらゆるシーンに対応できます
■仕様
ディストーションのミッドレンジに着目した2in1設計。GT500はひとつの筐体にFETによるハイゲインディストーションとオーバードライブ/ブースターが収められた2in1タイプのペダルです。2つの独立したペダルとして使用することも、それらを組み合わせて音を作りだすことも可能です。GT500の内部は9基のFET、2基のMosfet、1基のトランジスタが搭載されており、オペアンンプやクリッピングダイオードを使用しないディスクリート構成でデザインされています。
■主な特徴
インダクターを使用した特徴的なEQセクション。GT500のハイゲインディストーションサイドでは、主にWahペダルで用いられるインダクターを使用したミッドレンジコントロールサーキットを搭載しています。この特徴的なデザインによりローからハイミッドに掛けて他にはない劇的なイコライジングを可能にします。Midと共に備えられたTreble,Bassを組み合わせることで多彩な音作りを行うことが可能です。
■シリーズモードセレクトスイッチ
GT500では、備えられたミニスイッチによって、筐体内に収められたハイゲインディストーションとオーバードライブ/ブースターという2つのセクションの配列を任意に変更することが可能です。クリーンブーストをディストーションの前段に配置してゲインブーストを行う、あるいは後段に配置して音量を上げてソロ用にさらにイコライジングを行うなど、2つのセクションをユーザーの思うままに使用することが可能なデザインがなされています。
エフェクトタイプ···ディストーション
種類···エレキギター用

fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア
fulltone GT-500 レア